UbuntuでApacheを用いたWebサーバ構築

自宅鯖ってやつをやってみたくてテストとして手持ちのUbuntuでWebサーバ構築やってみました。構成としてはWebサーバにApache、DBにMySQL8って感じです。

今回はApacheの環境構築手順を備忘録としてまとめておきます。

aptを最新の状態にしとく
$ sudo apt update

Apacheインストール
$ sudo apt install apache2

MySQLインストール
$ sudo apt install mysql-server mysql-client

バージョン確認

# apache2 -v
Server version: Apache/2.4.52 (Ubuntu)
# mysql --version
mysql Ver 8.0.33-0ubuntu0.22.04.2 for Linux on x86_64 ((Ubuntu))

※apt installだと最新のバージョンがインストールされるので特定のバージョンをインストールする場合はバージョン指定が必要

apache2.confで設定を変更

apache2.confの場所↓↓
/etc/apache2/apache2.conf

Viで編集
$ sudo vi /etc/apache2/apache2.conf

セキュリティを考慮しファイル一覧を表示させないようにOptionsを変更

<Directory /var/www/>
# Options Index FollowSymLinks
Options FollowSymLinks
AllowOverride all
Require all granted
</Directory>

文字化け対策としてAddDefaultCharsetをOffにする

AddDefaultCharsetをUTF-8からOffに変更
AddDefaultCharset Off

設定反映させるためApachを再起動

$ sudo systemctl restart apache2
ブラウザから確認
http://localhost/

ApachのWelcomeページが表示されていればとりあえずOK

あとは、デフォルトのドキュメントルート/var/www/にApachのWelcomeページが配置されているので、不要であれば削除し適当なindex.htmlを作成し文字化け確認のため日本語でなんか文章いれておく。

再度、ブラウザから確認。

文字化けしてなければOK。

これでとりあえずlocalで動くWebサーバが構築できたので、インターネットからアクセスできるようにするには、ルータの設定で外側がグローバルIP、内側に構築したWebサーバのIPとポート80と443をあけてやってブラウザでグローバルIP打てばインターネット経由でアクセスできる筈。詳しい設定とかは、またそのうちセキュリティのことも調べながらまとめていきたいと思います。

Close